大阪事務所 企画調査部 係長 上岡 昌人

2014年入社 大阪事務所 企画調査部 係長 上岡 昌人

―入社の理由は?
私は前職では、広告代理店でマーケティングの仕事をしており、リサーチ系の仕事が多かったので、交通量調査の仕事には抵抗なく業務を遂行することができると思い、入社しました。

個人のやりたいようにやらせてくれて、裁量権が大きい

―弊社に入社して良かった点は?
前職ではだれがどの仕事を担当するのか決める際には、1回とりあえず会議にかけてから決められる形でしたので、自分がやりたいプロジェクトを担当できないことが多々ありました。
しかし、弊社では自分がやりたい仕事や、覚えたい仕事は手を挙げればやらせてはもらるので、積極的に「これをやりたい!」と声を上げる人は、色々な経験を積むことができるので、技術を身に付けたいという気持ちが強い人には、とても良い環境だと思います。

お客さんから指名されることが多い仕事

―やりがいを感じる時は?
お客さんが何を求めているのかを考えて仕事をすると、「この人に任せるとちゃんとしたものを納品してくれる」と、お客様に分かってもらえるので、担当者を指名して仕事が来ることが多いです。

「これを下さい」と言われて、それをそのまま出すのではなく、それに「プラスアルファで自分の色をつける」「そうそう、こういうのが欲しかったんですよね」と言われ、お客様から「またお願いします」と言われることが一番のやりがいに繋がってますね。

チームワークを大事にできる人

―どの様な人だと活躍できると思いますか?
意欲がある人はもちろんですけど、私は「チームワークを大事にできる人」は活躍できる仕事だと思いますね。弊社の仕事は一人だけでできる仕事も、もちろんありますが、とは言っても一人でできる仕事は限られます。多くのアルバイトさんや社員と共同で作業をすることが多いので、チームワークを大事にして働ける人が、実際に活躍している仕事だと思いますね。

教えられるのは、基本的なことしか教えられないので、その人がこの会社に入って何がやりたいのかをアピールしてもらって、ドンドン聞いてきて、吸収してくれる人と働きたいですね。

弊社に興味を持たれた方は、是非お問い合わせください

アルバイト・社員採用エントリーはこちら

求人採用/エントリー>