
2017年11月中途入社 東京事務所 総務経理課 峰松あけみ
理解のある職場
大学で会計を勉強していたので、大学で勉強していたことを活かせると考え、地元の税理士法人に就職しました。税理士法人で働く中で、より会計をもっと勉強したいと思い、タイミング良く税理士資格の授業が開校する学校が東京にしかなく、そのタイミングで上京致しました。
上京した際には、今までの経験を活かせる仕事を中心に探していました。ちょうど当社で経理職を募集していたので、入社致しました。
面接の際に、税理士資格の勉強をすることを伝えていたので、平日でも資格の学校に通う時間の確保については、融通を利かせて頂いてます。資格取得に関して非常に寛容な職場だと思いますね。
学んだことをすぐに実践できる
ちょっと変かもしれませんが、私は資格を取った後、税理士になるかどうかは決めていません。
会計や、税務が好きで勉強したいという気持ちが強くて、あくまでも資格取得は目標の一つとして定めています。
今の仕事は経理職ですので、学んだことをすぐに実践でき、勉強していることが活かされていると感じています。
アットホームな雰囲気の職場
転職して感じたことは、アットホームな雰囲気で、社員を大切にしていると感じましたね。
先日1人の社員のために会社が主催で、結婚のお祝いパーティーが開催されました。1人の社員のために、日本全国の事務所の所長や社員が集まり、みんなで結婚をお祝いしました。
皆さん優しいです
明るくて素直だと、可愛がってもらえる職場だと思います。私は転職して当初は不安でしたが、皆さん丁寧に仕事を教えてくれるので、すぐに慣れることができました。