会社概要

理念

私たちは、都市と交通をテーマに、交通工学・都市工学の見地から、現場の実情を正確に捉える『調査』、的確な『解析』、最適な『計画』を実践する都市・交通技術者集団です。 よりよい交通環境、地域環境の実現を目指し、すべての人が、便利で安心して暮らすことができる『みちづくり』『まちづくり』に貢献したいと願っています。 わたしたちの社会は、日々、刻々と変化しています。 この社会が、どこまでもつづく道のように、大地に根を張り青々と生い茂る大樹のように、皆様と『共(とも)』に『育(はぐく)』み、『育(そだ)』てていきたいと考えています。

取組方針

ふるくから、ものごとの『技(わざ)』を究め、身につくと、その『道(みち)』は『道(どう)』と呼ばれます。
私たちは、『交通(こうつう)』という『技(わざ)』をもち、様々な分野で社会に貢献することを通して技術や心を磨き、『共育(きょういく)』という信念をもって『みちづくり』『まちづくり』の『道(どう)』を目指します。

会社概要

商号

株式会社 アーバントラフィックエンジニアリング

設立

昭和53年5月20日

資本金

4000万円

登録

建設コンサルタント登録(道路部門)建29第5874号
測量業者登録 第(7)-16222号

取引銀行

きらぼし銀行
東京東信用金庫
商工組合中央金庫

加盟団体

交通工学研究会

従業員

技術職員33名(技術士4名、技術士補2名、測量士1名、測量士補4名)
事務職員7名

沿革

昭和53年 5月20日 設立
昭和56年 1月27日 資本金の変更(500万に増資)
昭和57年 9月16日 大阪事務所開設
昭和57年12月15日 資本金の変更(1000万に増資)
昭和61年10月 1日 仙台事務所開設
昭和63年 1月15日 資本金の変更(2000万に増資)
平成元年 4月 1日 浦和事務所開設(現さいたま事務所)
平成元年 9月 1日 福岡事務所開設
平成12年12月21日 資本金の変更(4000万に増資)
平成17年 9月1日 東京事務所開設
平成20年 9月 1日 広島事務所開設
平成22年 9月 6日 札幌事務所開設
平成24年 6月 8日 札幌事務所閉鎖
平成25年 4月 1日 沖縄事務所開設

 

事業所一覧

本社

〒160-0004 東京都新宿区四谷1-20 玉川ビル
TEL.03-3353-3533 FAX.03-3353-7972

東京事務所

〒160-0004 東京都新宿区四谷1-20 玉川ビル
TEL.03-3351-9551 FAX.03-3353-7022

大阪事務所

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-12-8 エス・ティ・エスビル
TEL.06-6838-0002 FAX.06-6838-0003

仙台事務所

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-6-35 第七広瀬ビル
TEL.022-224-1341 FAX.022-224-1342

福岡事務所

〒810-0013 福岡県福岡市中央区大宮1-4-34 五常物産ビル
TEL.092-521-3040 FAX.092-521-3038

さいたま事務所

TEL.048-823-4680 FAX.048-823-4682

広島事務所

〒730-0029 広島県広島市中区三川町7-7 三川町パーキングビル
TEL.082-545-8258 FAX.082-545-8259

沖縄事務所

〒900-0032 沖縄県那覇市松山1丁目17-44 八重洲第3ビル
TEL.098-943-8572 FAX.098-868-8002

アルバイト・社員採用エントリーはこちら

求人採用/エントリー>